どうも、くらじいです。
最近、息子の鼻水がやたら出るんです。
本当に出続けるので、妻がその度に病院に連れて行ってくれます。
その分、医療費とガソリン代も飛んでいきます。
息子の状態が悪いと週3回程病院に行きます。
(鼻水を放っておくと中耳炎になることもあるとのこと。)
これでは、妻も大変だし、家計も大変だということで、
かねてから妻が購入を希望していた電動鼻水吸引器を楽天で購入しました。
|
お値段、11,880円。
正直高いです。
その値段あったら、回転ずし屋に6回は行ける。
ただ、健康は何物にも変えられないので、後悔はしてません。
それに、調べると、電動鼻水吸引器は医療費控除の対象になるとのこと。
ちょうど、医療費控除の計算をしている最中だったので、
購入元のシースター株式会社に問い合わせて領収書を送付してもらいました。
電動鼻水吸引器が医療費控除の対象になる理由としては、
電動鼻水吸引器が、「医療用器具」に該当するためです。
電動鼻水吸引器を医師の指示で購入したものは医療費控除の対象になります。
ただ、実際は医師の指示が明確でなくても医療費控除の対象になります。
他の医療費領収書があれば、その人がどんな持病・症状がある人か、
客観的にも分かりますからね。
というわけで、年明けの確定申告できっちり還付請求をしようと思います。
同じ境遇の方は是非購入した際、領収書も取っておいて、節税しましょう。
それでは、くらじいでした。